東幡豆町「小見行組」写真日記 (環境美化運動
2014/6/1

  小見行組では、環境美化のために色々な活動をしています。今回は、3つの行事の報告を載せます。

  毎年行っている前島の清掃を5月4日(日)に行いました。今年は沖嶋の御開帳の整理もあって、2班に分けて実施しまして、カメラマンが草刈に一生懸命で写真は1コマのみです。

  6月1日(日)には、西尾市ごみゼロ運動の一環としてごみ拾いを朝から行いました。東幡豆駅前から海岸までの道路、海岸を中心に可燃ゴミ、不燃ゴミを区分してのごみ拾いです。参加者は、本郷子供育成会(子供会)と町内会の役員です。

  少子化で子供会の総メンバーは10人になってしまい、当日ソフトボール試合等での欠席者もあり、7名と親御さんの参加でした。人数は少なかったけど、好天で暑い中、一生懸命に行いました。

  また、ごみ拾いの後は、本郷組評議員で子供会の親御さんにも手伝ってもらい、河川愛護運動で彦田川の草刈などの河川清掃をしました。これで、大雨の時にも流れがスムーズになりました。


  5月4日(日)の前島です。通路の柵には、蔓が巻き付いて分からないくらいでしたが、きれいになります

  ゴミ0運動で、東幡豆駅に集合。町内会長と育成会会長の挨拶と注意事項伝達で始まります

  きれいな町になったとは言え、ビニール袋などが落ちています

  海岸は、海に遊びに来た人のバーベキューでゴミが目立ちます

  今年のゴミ0運動も終わりです。育成会会長挨拶。写真のゴミ袋は、一部でたくさん集まりました

  ごみ0の後は、彦田川の河川清掃です。草刈と上流から流れてきたゴミや石を拾います

  1年振りの草刈で、マムシや蜂にも注意しながら、落ちないように進めます。今年は、名鉄側の笹が刈ってあったので上流側は少し楽でした


  きれいになりました。しかし、刈り取った草を川に落としたままだと、すぐ下流が砂浜の海なので、落とした草は、すべて拾って上げなくてはならないです

  きれいになりまして、隣のアジサイが目立つようになりました
  
小見行組写真日記のトップへ