東幡豆町「小見行組」写真日記 (愛宕会清掃会)
2014/9/21
  愛宕会は、本郷組の青壮年メンバーを中心に、組内の子供会との親睦や組内清掃ボランティアなどの活動をしている
団体です。もちろん、会員同士の親睦行事もしています。

  今回は、10月11,12日の祭礼の準備のために、会の9月例会として9月21日(日)汗ばむ晴天の中、塚越観音清掃と愛宕山の
愛宕社参道の雑木伐採と草刈り作業を行いましたので紹介します。


  塚越観音班と愛宕山班に分かれて行います。写真は塚越観音で、枝の剪定から始めます


  刈った草や枯れ葉がたっぷり落ちました。そろそろ完了です

  きれいになった塚越観音。祭礼を待つばかりです

  愛宕山班は、車で鳥居前まで行き、ここの草刈から始めます。筆者が行ったときには鳥居のところは完了していました。この鳥居は寛政3年(1791)の建立で幡豆地区では最古の鳥居だそうです

  参道は、草が伸びて道が分からないくらいで、刈り払い機で進めます

  刈り払い機の後、草の除去ですが、量がありこれも大変です

  愛宕神社の祠です。草刈隊を待ってます。祠の中を掃除して終わりになります。ここも秋の祭礼を待つばかりになります

  愛宕山からの東幡豆の街並みです。ここに愛宕会や小見行組の人たちの営みがあるのです。天気は良かったですが、少し霞がかかっていました

  作業が終わった後は、焼肉パーティーです。筆者も頂きまして、ビール(筆者は車なのでウーロン茶)も頂きました。食べるのが一生懸命で肉をたっぷり焼いている写真撮影を忘れてしまいました。ゴメン! 本当にお疲れ様でした。ご馳走さま!

小見行組写真日記のトップへ