東幡豆町「小見行組」写真日記 (小見行組通常総会) |
2015/3/22 |
毎年、3月に開催される通常総会は、1年を締めくくり、またみなさんの貴重な意見をお聴きする行事です。今年も、天気も良く、総会日和でした。 開会30分前の8時くらいから集まり出しました。出席者は145人で、委任状29人で総会の成立の報告があって、議事が始まりました。H26の事業報告、決算、H27の予算が承認され、新役員の選出、各議案が熱心に議論され、承認されました。小見行組のみなさん、ありがとうございました。 |
||
![]() 総会会場となる小見行組公民館です。準備万端で、組員の来場を待ちます |
![]() 玄関を入って、先ずは受付。小見行組は中柴町内会と本郷町内会とで構成しているので、それぞれで受付です |
![]() 受付の後は、議案書と参加記念品の菓子が渡されます |
![]() 総会次第です。開会の辞に始まって閉会の辞まで8つ報告や審議があります |
![]() 8:30定刻に司会者から総会成立宣言があって開会。写真は1号議案で尾崎組長が事業報告をしています |
![]() 事業報告が承認され、会計報告になります。質疑応答で当総会は「しゃんしゃん」でなく色々な質問が出ます。答弁も大変です |
![]() 2年間続けられた尾崎組長に替わって、H27年度は鳥居組長が選任されまして、新任の挨拶です |
![]() 小見行組総会の予定次第はすべて終え解散の後は、中柴町内会と本郷町内会に分かれて各町内会の総会が開催されます。写真は舞台側で開催の中柴町内会総会です |
![]() 会場の入口側では,本郷町内会の総会がされます |
小見行組写真日記のトップへ![]() |