東幡豆町「小見行組」写真日記 (愛宕会清掃会)
2019/9/8
  愛宕会は、本郷組の青壮年メンバーを中心に、組内の子供会との親睦や組内清掃ボランティアなどの活動をしている団体です。もちろん、会員同士の親睦行事もしています。

  先月末には8月例会として、津嶋会と合同でバーベキュー大会を開催したところですが、10月には小見行組の大祭があり、本郷地区内にある塚越観音の草刈清掃と愛宕山にある愛宕社参道の雑木伐採草刈作業を今回は9月例会として開催しました。
  当日は残暑が厳しかったけど、秋晴れ?で抜けるような青空のもと汗を流してきれいにしました。


  会長挨拶の後、小見行組長のお礼の挨拶があり、いよいよ作業j開始です。観音堂班と愛宕山班に分かれます。写真は観音堂前での写真です

  境内の草刈りにも刈り払い機が必須です

  きれいになった塚越観音。祭礼を待つばかりです

  愛宕山班は、車で鳥居前まで行き、ここの草刈から始めます。斜面なので大変です

   きれいになって、鳥居まで近づけますこの鳥居は寛政3年(1791)の建立で幡豆地区では最古の鳥居だそうです
    (参考に)


 参道は、刈り払い機の後、草の除去ですが坂道でまた量もあり大変です



  愛宕山からの東幡豆の街並みです。ここに愛宕会や小見行組の人たちの営みがあるのです。天気がすごく良く思わずカメラを向けました。丁度、潮が干潮に近く前島まで繋がりました、トンボロ干潟です

  9月上旬とは思えない位、空気が澄んでいて渥美半島先端の渥美火力や伊良湖灯台、はたまた志摩半島まで見えます風力発電の風車が5本縦列に見られます

  作業が終わった後は、会員宅の作業小屋内でビールパーティーで、写真は準備中です。汗をかいた後のビールと冷茶は格別です。また汗をかきましたボランティア+親睦の半日でした

小見行組写真日記のトップへ