H31.1.6(日)の様子です。 新年明けましておめでとうございます。 まだお屠蘇気分が残っている第1週の日曜日、東幡豆の人が、こども国、東幡豆駅から西幡豆駅まで乗り、西幡豆駅から出発しました。
 また、ちょうど6日(日)は、全国的に部分日食が見られ、情報に寄れば名古屋では8:41に欠け始め、最大が10:00で食分は約40%、終わりが11:28です。電車に乗るときには、いい天気でしたが薄雲が広がり始めて、日食は上手く見られませんでした。筆者は太陽グラスを持っていきまして、時々眺めました。薄雲の中から部分日食の太陽が見られましたが、カメラにはおさめられませんでした。
 まー、日食はともかく、40人みんな一緒に歩き、余り寒くもなく、いい汗をかいた半日でした。










(クリックすると大きくなります)

  新年、生まれたばかりの丸裸の桜の大木が見送ってくれました。近くで見てみましたが蕾は硬いままです。春が楽しみです

  西幡豆駅前で会長の挨拶があり出発です

  幡豆の地酒、自慢の尊皇、蔵元を右折して寺部に向かいます

  寺部の立岩の小野ヶ谷川で元気に泳いでいる鯉です。毎年見られます。今年も水がきれいで、よく見えました

  寺部城趾へ上がる山道の入り口です沢山の千両の赤い実が見事です。正月3日も済んでしまい、もったいない感じです

  寺部城趾に着いて、祠に参拝する人たち

  寺部城趾の説明看板を見て、昔の人の様子に思いはせます


  寺部城址から見た、三河湾と寺部地区の街並み。サザンカの花がきれいですが、写真を撮るには支障になります(失礼)。天気も薄く雲が広がってしまい。写真は今イチです
      (スマホで撮ったパノラマ)

 
  寺部城址から下りて、番外で粟島さんをお参りしました。昨年は数名でしたが、番外と言えども今回は、半数以上が上がりました。参道の階段が結構きつい!

  階段を上がりきると、祠があり、粟島さんの説明看板があります

  寺部海岸で休憩です。ポカリスエットもありましたが、今日は熱いお茶がいいです

  お茶の後は、堤防に座っての歓談です海岸ですが、ここはあまり風がなく休憩にはいいところです 

  今回のお茶当番は中柴町内会です。役員さん、ご苦労様です

  堤防で記念写真です。さー、これで出発東幡豆駅に向かいます。桑畑漁港と愛宕山三ヶ根山を眺めながら歩き、駅で解散ですお疲れ様でした

「ちょこっとウォーキング」のトップへ