R4.1.9(日)の様子です。 新年明けましておめでとうございます。 毎年、正月三が日を避けて第2週日曜日の開催です。東幡豆の人は、こどもの国駅、東幡豆駅から西幡豆駅まで乗り、西幡豆駅から出発しました。もちろん東幡豆以外の人も歓迎ですよ。今回は西尾八ツ面の方からの新しい参加者がありました。これからも参加を待っています。初霜の寒い日、また地元行事の関係でしょうか、参加者が20名と寂しかったです。
 新春早々いい汗をかいた半日でした。早い、疫病退散を祈念します。










(クリックすると大きくなります)

 昨夜、天気が良く、寒かった。東幡豆では珍しく霜が降りました。初霜?です


 東幡豆駅、7時57分発です。駅舎がないので、それまで寒い外で待ちます。ホームの上よりいいです

 新年、蕾はまだ硬いままで朝日を浴びた丸裸の桜の大木が見送ってくれました。春が楽しみです


  舗装はされたが駅舎のない西幡豆駅前で会長の挨拶があり出発です


 幡豆の地酒、自慢の「尊皇」蔵元を右折して寺部に向かいます


  寺部の立岩です。こんな大きな岩を見て、どこから来たのか思いはせます
       (説明看板を撮りました)


  立岩の所を流れている小野ヶ谷川、鯉が今年も元気に泳いでいました。台風の大雨にもめげずに感心しました(昨年と同じコメント)


 寺部城趾への入り口です。毎年感心しますが、見事な千両の脇を上がります。ウォーキングの幟も真っ赤です




 寺部城址に登りました。幡豆小笠原氏を祀ってある祠に参拝します。小笠原氏の歴史に思いはせ、また疫病退散を祈念します
       (説明看板を撮りました)
  
 寺部城趾で参拝、歴史の勉強し、それから下ります。ここからの三河湾は霞んでいました


 寺部城址から下りて、幡豆ふれあいセンターの丘に上がり、さらに山の上にある粟島社参拝のため、長い階段を上がります。筆者は腰痛のため写真だけです

 ふれあいセンター駐車場から寺部の海岸道路と渥美火力です。風がないので霞んでいます


 幡豆ふれあいセンターを出発し、寺部海岸に向かいます


 今日は熱いお茶がおいしいです。お茶を飲む人、参加者名簿を書く人、歓談をする人。寺部海岸で休憩です


 好例の堤防での記念撮影です。シャッターの時だけマスクをはずしました。こんなマスクのコメントいやですね。早くマスクなしが当たり前にならないかな〜!

 
 今回のお茶当番は、桑畑町内会です。役員さん寒い中をありがとうございます

 休憩中、寺部の砂浜では瀬戸市から来たという野球チームの朝練を見ていました。吉良温泉民宿で泊まり、グランドのすぐ下が砂浜で特訓には最高、瀬戸にはこんな素晴らしいところはない。とのこと。幡豆はいい!

 東幡豆駅に向かい出発し、寺部の岬を回ったところで東幡豆方面を撮りました。港には大きな貨物船、山には名前を変えた三河湾ヒルズホテルが見えます。東幡豆駅で解散となりました

「ちょこっとウォーキング」のトップへ