R4.8.7(日)開催の「ちょこっとウォーキング」の様子です。
暑い日が続いています。新コロナ3年目で今年も暑いのにマスクをしてのウォーキングです。第7波で、こんなに続くとは思ってもいませんでした。静かな海岸線なんですが、新コロナでみなさんの旅行が減っているせいか、釣り客が今年も多かったです。おしゃべりを控えて、ウォーキングを楽しみました。
この暑い日のウオーキングで、25人の参加があり、いい汗をたっぷりかいてウォーキングを楽しみました。
|

(クリックすると大きくなります) |

今月も、深緑の桜の木が見送ってくれました。来年はもっと茂って日陰を作ってくれるのが楽しみです(昨年と同じコメントになってしまいました) |

ホームへ上がる空き地には、最近「吉良ライオンズクラブ」から贈呈の木製ベンチが置かれました。早速腰掛けて電車を待ちます。ありがとうございます。屋根があったら、いいな・・・・ |

今回も白帯の電車に乗車します。乗車口は1両目後方の1箇所だけです
|

駅前で会長の挨拶があり出発です。熱中症と新コロナの注意の話がありました
|

駅を出て南に向かい県道に出まして、西に向かいます
|

海岸堤防を西に歩きます。海には今年も釣り客が多いです
|

浜ノ山グランドで休憩です。冷えたお茶&スポーツドリンクで汗がスーと引きます!
|

集合写真です。今年は海をバックに撮りました。後ろの島は沖島です
|

今回の当番は、森組町内会です。ビニル手袋で新コロナの感染防止対策です。暑い中、お疲れ様です
|
|

休憩を終え出発しました。堤防道路を西に進み、今度は前島が見えてきました。海風が心地よいです
|

小見行組津島社を参拝の後は隣の、森組八幡社の参拝です。これで東幡豆駅へ向かい解散になります |

私を含め10名近くは、途中岡田屋でコーヒーブレイクをしました。アイスで汗も引いたところで解散になりました
|