R6.1.7(日)の様子です。 新年明けましておめでとうございます。 今年は、第1週日曜日に開催できました。東幡豆の人は、こどもの国駅、東幡豆駅から西幡豆駅まで乗り、西幡豆駅から出発しました。もちろん東幡豆以外の人も歓迎ですよ。今年は昨年に引き続き2回目のコースです。今までは神社が多かったですが、今回はお寺巡りです。大河ドラマ「どうする家康」は終わってしまいましたが、徳川家康ゆかりのある西幡豆の安泰寺を参拝し安泰寺を後にし、桑畑の弘法堂、法蔵院、上畑の宝樹院、本郷の塚越観音を回り東幡豆駅で解散となりました。いい汗をかいた25人の半日でした。











(クリックすると大きくなります)

 新年、蕾はまだ硬いままで朝日を浴びた丸裸の桜の大木が見送ってくれました。春が楽しみです(全く昨年と同じ言葉)


 西幡豆駅前広場で会長の挨拶があり出発です。会長は市主催の成人を祝う会出席のため、ウォーキングは早退です


 幡豆の地酒「尊皇」の蔵元前をと通ります。軒先には見事な杉玉が吊してあります


  安泰寺に到着で、寺門を通ります

  安泰寺の本堂に上がり参拝しました

  本堂には、東幡豆のカメラマン福田千年さんの名鉄電車の写真が展示してあり、福田さん本人から説明を聞きました


  寺前の広場で休憩です。温かいお茶を飲む人、名簿を書く人、歓談のひとときですた


 庭園には四季桜が満開です。秋でなく初春に咲いておめでたいです


 庭園で本堂をバックに集合写真です。快晴の日差しが眩しいです

  
  今回のお茶当番は中柴町内会です。お疲れ様です


 安泰寺を後にし、国道から側道に入り弘法堂に向かいます



 弘法堂(金剛童子)を参拝です



 弘法堂の中です。役員さんが扉を開けてくれまして、参拝です



 桑畑組の宝蔵院の門を通り参拝です


  桑畑組の宝蔵院の参拝です。以前は住職さんが居たのですが、今では住職さんの居ない無住寺院となっています

 
 賽銭投入口から写真を撮らしてもらいました。役員さんの手入れがいいのですね。きれいになっています

 次は上畑の宝樹院の参拝です。こちらは住職さん通いの寺院です

 上畑交差点脇に、こんな立体アートがありました。誰がこのような素敵なアートを、と思っていましたが、どうも作者は筆者と小学中学校が一緒の友達のようです。頑張ってますね。ここから塚越観音を参拝し、東幡豆駅に向かい解散となりました。初春の素晴らしい汗をかいた半日でした

「ちょこっとウォーキング」のトップへ